検索画面を閉じる
検索画面を閉じる
法務・会計 梅谷事務所

実務を学び、知識を得て、相談者の方々のお困りごとを解決する醍醐味を味わえます。

  • 後見、遺言、遺言執行、家族信託、相続、不動産登記、商業登記など幅広い実務知識を学べます。
  • 未経験者でも全く問題ありません。ほとんど全てのスタッフが未経験からのスタートです。先輩スタッフがキチンと指導させていただきます。
  • 何より大切にしているのは誠実な姿勢です。お客様の相談に真摯に向き合って、地元で明治42年から業務を行ってきました。
  • 職場の人間関係を非常に重視しています。和気あいあいとした職場です。

法務・会計梅谷事務所は創業113年目です。
司法書士チーム・土地家屋調査士チーム・公認会計士チームで構成されています。総勢23名。
司法書士チームの所員数は2006年1名→2022年15名。

幅広い士業のワンストップ事務所です。
司法書士・土地家屋調査士・公認会計士・税理士・行政書士・社会保険労務士・社会福祉士が在籍しています。

高砂市を中心として、加古川市や姫路市で主に業務を行っています。
全相談の40%がリピートのご相談で高い信頼を頂いています。

新人研修、司法書士会への研修、外部研修への参加も積極的に推奨しています。

           
事務所名法務・会計 梅谷事務所
勤務地 〒676-0814

兵庫県高砂市春日野町5番3号

代表司法書士 梅谷正太
交通機関・アクセス

JR曽根駅から徒歩10分

ホームページhttps://umetanijimusho.net/
開業年月日1909年5月4日
取扱業務の割合相続30%/後見30%/遺言その他30%
所員数(パート含む)計23名(司法書士・行政書士部門:15名(司法書士1名) 公認会計士・税理士・社労士部門:6名 土地家屋調査士部門:2名)
使用している業務システム権(リーガル)
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンの「業務依頼オペレーション管理システム」の利用の有無利用していない
応募対象
常勤(資格あり)
求人概要

仕事の特徴は、単なる手続き業務ではないこと。それぞれのご家族のご事情をお聞きし、最適な提案を行います。専門知識を十分に活かせるやりがいのある仕事です。

ある程度経験が積めたら、遺言や後見など、関連業務にもトライしてもらうことも出来ます。どんどんスキルを磨いて、本当のプロになっていきましょう。

登記専門や債務整理専門の大手事務所のように、朝から晩まで同じ業務しか出来ないような環境ではありません。

給与・時給

正職員250,000~円 ※想定年収 300万円~350万円(賞与は年に2回支給あり)

賞与(支給額・実績など)

年2回(夏・冬)
2022年実績:基本給×3ヶ月分

試用期間

試用期間3ヶ月
同条件

就業時間・休憩時間

9時~18時(休憩1時間)

時間外労働月平均10時間
休日

完全週休2日制(土日祝)・慶弔休暇・夏季休暇・年末年始休暇(年間休日120日以上)

喫煙環境

禁煙

福利厚生

雇用保険・労災保険・厚生年金・社会保険完備・事務所公認の研修費用助成(家族信託専門士など)

個人案件の受任
不可
交通費支給(1万円迄/月)※遠方の場合、相談に乗ります。
勤務開始可能日2022.11.1~
運転免許の必要性あり
未経験者・受験生の応募
未経験者歓迎
面接方法
オンライン可能土日・祝日可能平日夜間可能
事務所見学実施している
応募方法・応募後の流れ
1

このページに設置された「応募フォーム」に必要事項をご記入の上、送信をしてください。

2

上記①の応募情報を確認しましたら、当事務所より今後の流れなどをメールにてご案内いたします。
①でご記入いただいたメールアドレス宛にお送りします。

3

上記②でお送りしたメールのご案内に沿って、ご対応をお願いします。

(注意事項)
司法書士JOBサーチは「応募フォーム」送信後の選考手続きに一切関与しません。
応募後のやり取りにつきましては、当事務所に直接ご連絡をお願いします。

Google Map
Q&A
質問フォーム

コメントを残す

CAPTCHA


“法務・会計 梅谷事務所” への2件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    ホームページを拝見させて頂きました。御社に非常に興味を持ちました。
    私は今法律とは全く分野の違う仕事をしておりますが、現在行政書士資格を取り、司法書士の勉強をしております。
    ただ、既に50歳ですが、採用の余地は有りますでしょうか?

    • 1020umetani より:

      お問い合わせいただきありがとうございます。
      見ていただいた求人は、司法書士有資格者向けのものですので、申し訳ございませんが資格をお持ちでない方は対象外になってしまいます。
      せっかく興味を持って頂いたのに申し訳ございません。

コメントを残す

応募フォーム
「応募フォーム」を利用した場合であっても、求人事務所に課金等は生じません。安心してご利用ください。
このページには直接アクセスできません。
あとで見る