仕事は効率よく、楽しんでやろう!信頼関係のあるクライアントと、仲間と。
採用情報をご覧いただき、誠にありがとうございます。
当事務所では、やるべき事を伝え、各自に任せる教育を行っています。事細かに指示を出してしまうと、自主性のある行動は身に付きません。従業員を信頼して初期段階から仕事を任せることで、経験と実績を蓄積していただく。そして、自信をもって仕事に取り組んでいただきたいです。もちろん、わからない事、どうにもならない事が起きた場合は、私が全力でバックアップします。
より早く、スキルアップ・キャリアアップを目指したい方には、自信をもっておすすめできる職場環境です。
事務所名 | 司法書士法人赤坂トラスト総合事務所 |
---|---|
勤務地 | (雇い入れ直後) ■東京オフィス (変更の範囲) 主たる事務所及び従たる事務所 |
代表司法書士 | 市倉伯緒 |
交通機関・アクセス | ■東京オフィス ■仙台オフィス |
ホームページ | https://shiho-shoshi.akatora.jp/ |
開業年月日 | 2014年11月 |
取扱業務の割合 | 不動産登記70%/相続・信託15%/商業10%/その他5% |
所員数(パート含む) | 13名(司法書士5名) |
使用している業務システム | 権(リーガル) |
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンの「業務依頼オペレーション管理システム」の利用の有無 | 利用していない |
応募対象 | 常勤(資格あり) |
求人概要 | 当事務所では、相続・家族信託に力を入れており、登記だけでなくコンサルティングや遺産整理業務にも幅広く対応しています。 【募集要項】 【仕事内容】 <具体的には> (雇い入れ直後) 不動産登記 ・相続業務・商業登記に関する業務 (変更の範囲) 営業・経理を除く司法書士業務全般 |
給与・時給 | 月給 300,000円 ~ 500,000円 (※想定年収 4,200,000円 ~ 7,000,000円) みなし残業代 70,000円 以上 |
賞与(支給額・実績など) | 2024年実績:基本給×1.3ヶ月分/年2回)(夏・冬) |
試用期間 | 試用期間6ヵ月 |
就業時間・休憩時間 | 9時~18時(休憩1時間) |
時間外労働 | 月平均20時間未満 |
休日 | 土日祝日・ 年間休日120日以上・夏季休暇(3日)・年末年始休暇(12/28-1/4) |
喫煙環境 | 屋内禁煙(屋外喫煙所あり) |
福利厚生 | 雇用保険・厚生年金・労災保険・健康保険・資格取得支援・手当あり・服装自由(オフィスカジュアル) |
個人案件の受任 | 応相談 |
交通費 | 交通費全額支給 |
勤務開始可能日 | 令和7年7月~ |
運転免許の必要性 | なし |
未経験者・受験生の応募 | 未経験者歓迎 |
面接方法 | オンライン可能土日・祝日可能平日夜間可能 |
事務所見学 | 実施している |
応募方法・応募後の流れ | 1 このページに設置された「応募フォーム」に必要事項をご記入の上、送信をしてください。 2 上記①の応募情報を確認しましたら、当事務所より今後の流れなどをメールにてご案内いたします。 3 上記②でお送りしたメールのご案内に沿って、ご対応をお願いします。 (注意事項) |
相続に対する事務所の想い
事務所までは東京メトロ銀座線/半蔵門線/都営大江戸線「青山一丁目駅」4番出口から徒歩1分、東京メトロ千代田線「乃木坂駅」1番出口から徒歩6分です。
決済の立会ではスーツの服装規定がありますが、事務所内は服装に指定がなく、雑談もできるような雰囲気です。
お手洗いは男女別で休憩室も完備しており、過ごしやすいオフィスづくりを心掛けています。
司法書士会費、資格試験費などを支援します。
先輩司法書士によるOJTはもちろん、マニュアルも完備しているので、初めての事務所でも安心です。
■求職者の方へ
「質問フォーム」の利用によって、求人事務所に個人情報(IPアドレスなど)が通知されることはありません。
安心してご利用ください。
求人事務所が質問に回答をした場合にのみ、質問と回答がサイトに表示されます。(質問をした段階ではサイトに表示されません。)
また、求人事務所が回答をしても質問者に通知はなされません。質問後は質問先の求人事務所のページを適宜チェックして回答の有無をご確認ください。
■求人事務所様へ
「質問フォーム」から質問があった場合、ご登録されているアドレス宛にメールが届きます。
速やかな回答をお願いいたします。
コメントを残す