検索
検索画面を閉じる
けいのすけ司法書士事務所
  • 青森県
  • 常勤(資格あり)
  • 未経験者歓迎
  • 【面接】オンライン可能
  • 【面接】土日・祝日可能
  • 【面接】平日夜間可能

人生の節目を支え笑顔の感謝を頂く職場で一緒に働きませんか?

けいのすけ司法書士事務所は、2014年に創設された青森県にある司法書士事務所です。
お客様の「悩み・不安」を「安心・笑顔」に変え、地域、そして日本の日常生活により良い法的サービスを届けられる集団を目指しています。

司法書士事務所での実績経験がない方でも、相続、不動産登記、商業・法人登記、成年後見など各分野の幅広い案件にバランスよく携われ、司法書士としてスキルアップできる環境です。
また、希望に沿った案件を担当することもできるため、実績作りや将来独立を考えて成長したいと考えている方にもおすすめの司法書士事務所です。

「司法書士の敷居を下げて法的サービスをより身近なものとして社会に広めていきたい」という想いのもと、実際に地域の活動にも積極的に参加しています。

事務所名けいのすけ司法書士事務所
勤務地

(雇い入れ直後)

青森県三戸郡三戸町川守田関根1

(変更の範囲)

主たる事務所

代表司法書士 工藤恵之助
交通機関・アクセス

青い森鉄道青い森鉄道線『三戸駅』から車で約5分

ホームページhttps://en-gage.net/keinosuke-jimusyo/
開業年月日2014年
取扱業務の割合相続登記5割、不動産登記2割、法人登記2割、その他1割
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンの「業務依頼オペレーション管理システム」の利用の有無 利用していない
応募対象
常勤(資格あり)
求人概要

・相続、遺産承継、遺言等の生前対策
・不動産登記
・商業、法人登記
・その他(成年後見、裁判業務、債務整理等)
※ご希望に沿った案件を担当していただきます。

(雇い入れ直後)

同上

(変更の範囲)

司法書士業務全般

給与・時給

<認定あり>
月給326,500円~(基本給25万円、固定残業(36時間分)70,000円、携帯使用料一部支給(1,500円/月)、車両手当5,000円/月)

<認定なし>
月給312,500円~(基本給24万円、固定残業(35時間分)66,000円、携帯使用料一部支給(1,500円/月)、車両手当5,000円/月)

※固定残業時間超過分は別途支給(平均残業時間20時間程度です)

賞与(支給額・実績など)

年2回(8月・12月)
※事務所の業績や本人の実績による

試用期間

試用期間6ヵ月 試用期間による給与変更はなし

就業時間・休憩時間

8時30~17時30(休憩1時間)

時間外労働平均残業時間20時間程度
休日

年間休日120日以上
・週休2日(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇(法定通り1月1日に付与)

喫煙環境

受動喫煙防止措置あり(事務所内禁煙)

福利厚生

・社保完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣)
・司法書士会費:事務所負担
・セミナー・研修費用等:事務所負担
・司法書士会登録費事務所負担(条件あり)
・交通費支給(上限2万円/月)
・マイカー通勤可:車両手当5,000円/月支給 ※交通費と別途支給
 ※駐車場完備
・携帯使用料一部支給(1,500円/月)
・家族手当(子ども1人につき3,000円~5,000円/月)
・引っ越し手当または住宅手当応談可
 ※遠方からお越しになる方限定
・退職金制度(勤続3年後以上、費用事務所負担)
・定年制度(定年年齢:60歳)
・再雇用制度(上限65歳まで。65歳以降も1年更新)

《社内イベントも充実しています》
・社員旅行(2024年は韓国エステツアー)
・月1ランチ会(コミュニケーションの促進や相互理解を深めています)
従業員が楽しくやりがいを感じながら働けるように、チームワークを強めるイベントごとを大切にしています。

個人案件の受任
応相談
交通費交通費上限20,000円/月まで支給、他、マイカー通勤可(車両手当5,000円支給)※交通費と別途支給
運転免許の必要性あり
未経験者・受験生の応募
未経験者歓迎
面接方法
オンライン可能土日・祝日可能平日夜間可能
応募方法・応募後の流れ
1

このページに設置された「応募フォーム」に必要事項をご記入の上、送信をしてください。

2

上記①の応募情報を確認しましたら、当事務所より今後の流れなどをメールにてご案内いたします。
①でご記入いただいたメールアドレス宛にお送りします。

3

上記②でお送りしたメールのご案内に沿って、ご対応をお願いします。

(注意事項)
司法書士JOBサーチは「応募フォーム」送信後の選考手続きに一切関与しません。
応募後のやり取りにつきましては、当事務所に直接ご連絡をお願いします。

Q&A
質問フォーム

■求職者の方へ
「質問フォーム」の利用によって、求人事務所に個人情報(IPアドレスなど)が通知されることはありません。
安心してご利用ください。
求人事務所が質問に回答をした場合にのみ、質問と回答がサイトに表示されます。(質問をした段階ではサイトに表示されません。)
また、求人事務所が回答をしても質問者に通知はなされません。質問後は質問先の求人事務所のページを適宜チェックして回答の有無をご確認ください。

■求人事務所様へ
「質問フォーム」から質問があった場合、ご登録されているアドレス宛にメールが届きます。
速やかな回答をお願いいたします。

コメントを残す

CAPTCHA


コメントを残す

応募フォーム
「応募フォーム」を利用した場合であっても、求人事務所に課金等は生じません。安心してご利用ください。
このページには直接アクセスできません。
あとで見る