- 絞り込み検索
- フリーワード検索
検索画面を閉じる
検索画面を閉じる
司法書士 村山澄江(むらやま・すみえ)
認知症サポーター、経営心理士、承継寄付診断士
司法書士村山澄江事務所(東京都千代田区外神田2丁目18番5号光洋ビル3F)代表
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員
簡裁訴訟代理関係業務認定会員
介護や相続の『まさか』をなくすことがミッション。おばあちゃんこだったことがきっかけで、高齢者家族のサポートに注力。
・1979年名古屋生まれ
・2003年司法書士試験合格
・2010年独立開業
・2018年「AI相続®︎」(みなと相続コンシェル)の立ち上げに参画、2022年取締役に就任
・2019年日経xwomanTerrace(日経BP社)アンバサダー1期就任
・2020年株式会社エラン(東証プライム上場)「キクミミ」監修者に就任
・2022年株式会社NTTデータ・スマートソーシング運営『HOME4Uオーナーズ』記事監修開始
・2023年経済産業省『OPENCAREPROJECT』発足に参画
・認知症対策の相談数1500件以上
・家族信託・成年後見の専門家として活動中
メディア掲載等
・日本経済新聞・日経ヴェリタス・読売新聞・朝日新聞
・中央経済社「旬刊経理情報」
・早稲田学報
・週刊現代
・週刊エコノミスト etc.
書籍
・「今日から成年後見人になりました」自由国民社
・「認知症に備える」自由国民社
講演
・各自治体、ハウスメーカー、生命保険会社、不動産会社、介護事業所、教会などで延べ3000名以上へ講演
YouTubeチャンネル
・介護する家族を応援する『ゆるっとかいご』2020年開始、登録者17,000名
NEXT ![]() |