- 絞り込み検索
- フリーワード検索
日本版ファミリーオフィスの定着を推進する総合グループ
税理士・行政書士・社労士・会計士・弁護士からなる総合グループ内の司法書士事務所です。
他にあるワンストップサービスグループと我々が大きく違うのは、グループ内に金融チームを有している点です。
そのため、ファイナンスをも自グループで賄うことができ、ファンドの組成や投資スキームの構築などの案件にスタートから携わることができます。
また、同フロアに他士業チームがおり、一緒にプロジェクトを進めることも多いため、きっと”対社内向け”の仕事の楽しさを感じることができると思います。
ファーストキャリアとして当事務所を存分に利用し、ぜひご自身のキャリアを充実させて下さい。
そのための環境はこちらで用意いたします。
事務所名 | BSP司法書士事務所 |
---|---|
勤務地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南一丁目6番17号千代田会館ビル2階 |
代表司法書士 | 西出雄一 |
交通機関・アクセス | 東京メトロ九段下駅徒歩5分 |
ホームページ | http://www.bspartners.co.jp/ |
開業年月日 | 2020年11月1日 |
取扱業務の割合 | 商業登記80% 不動産登記10% その他10% |
所員数(パート含む) | 5名(司法書士1名/正社員1名/アルバイト3名) |
使用している業務システム | 司法くん |
応募対象 | パート・アルバイト |
求人概要 | アルバイト1名の募集となります。週1~3回程度の出勤を想定しています。 クライアント対応、電話対応は基本的にほとんどありませんが、 勤務は私服で構いません。代表司法書士はいつもTシャツにスウェットです。 なお、司法書士試験勉強中であることが応募必須条件になります。 |
給与・時給 | 時給1,100円〜2,000円(経験や知識により決定) |
試用期間 | 試用期間なし |
就業時間・休憩時間 | 10時から18時のうち希望する時間(5時間以上の勤務で1時間休憩あり) 気分によりランチ代が支給されることがあります。 |
時間外労働 | なし |
休日 | 土日祝日・夏季休暇・クリスマス休暇・年始休暇。試験前は代表司法書士が死ぬ気で働きますので好きなだけ休んでください。 |
喫煙環境 | 禁煙 |
福利厚生 | 労災保険あり |
個人案件の受任 | 個人案件受任可能 |
交通費 | 全額支給 |
勤務開始可能日 | 特になし。希望により即日勤務開始でも構いません。 |
運転免許の必要性 | なし |
未経験者・受験生の応募 | 未経験者歓迎受験生歓迎 |
面接方法 | オンライン可能平日夜間可能 |
事務所見学 | 実施していない |
応募方法・応募後の流れ | 1 このページに設置された「応募フォーム」に必要事項をご記入の上、送信をしてください。 2 上記①の応募情報を確認しましたら、当事務所より今後の流れなどをメールにてご案内いたします。 3 上記②でお送りしたメールのご案内に沿って、ご対応をお願いします。 (注意事項) |
6ヶ月勤務後は、年間5万円を上限として司法書士試験のための教材・講座費用を補助します。
当事務所を利用してさっさと合格し、独立するなり他事務所へ移るなりどんどんステップアップしていってください。
事務所の売上が立てば、アルバイトの方にもボーナスを支給します(原則として年1回/2022年は10万円)。
税金で取られるくらいなら従業員の方に還元したいと思っています。
幣事務所を辞めて他の事務所や他の業種に移りたい、独立したいという希望があれば、できる限りの紹介・支援をします。
独立する際にクライアントを譲り渡すことはしませんが、引き抜きは自由です。
選ぶのはクライアントですから、自分のほうが良い価値を提供できると思うのであれば、いくらでも営業をかけ引き抜いていただいて構いません。
コメントを残す