相続・生前対策のコンサルティング業務に特化し、クライアントの未来をデザインする。
「相続・生前対策」で、クライアントの未来も、あなたの未来も、もっと良く。
この度は、司法書士法人ミラシアの採用ページにご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
10年後、司法書士の仕事は、どうなっているでしょうか?
私たちは、単なる手続きの代行者ではなく、お客様の人生に深く寄り添い、未来をデザインするプロフェッショナルこそが、これからの司法書士の姿だと確信しています。
私たちの使命は、お客様一人ひとりの「未来」と「幸せ」を形にすることです。
私たちは、相続登記・遺産承継・遺言・後見・家族信託を中心とした「相続・生前対策」の専門事務所です。相続・生前対策のコンサルティング業務に特化し、お客様一人ひとりの未来をデザインするリーガルサービスを提供しています。
最高のサービスは、最高のチームから生まれる。
良いサービスは、良い職場から。私たちはその信念に基づき、「働く人の幸せ」を経営の最優先事項としています。メンバーが安心して学び、挑戦し、その成果が正当に評価される。そんな環境づくりに本気で取り組んでいます。
ミラシアだからこそ得られる、圧倒的な成長
変化の時代を勝ち抜くために、私たちは「価値提案」ができる司法書士を育成します。
専門特化の実務力: 相続・家族信託領域で、設計から実行までの全工程を体得し、市場価値の高い専門性を確立する。
本質的な提案力: 知識だけでなく、高度なヒアリングと設計の技術を磨き、お客様の意思決定を支援する真の伴走者になる。
チームでの価値創造: 他士業や外部パートナーと連携し、一人では解決できない難易度の高い案件にも挑む。
専門家としての発信力: セミナー登壇や記事執筆などを通じ、個人の専門性を社会に発信し、自身のブランドを構築する。
こんな仲間を求めています
相続・生前対策を自身の専門分野として極めたい方
クライアントに深く寄り添い、人生の伴走者として提案したい方
チームで学び、仕組み化やナレッジ共有にも前向きな方
私たちと一緒に「新しい司法書士像」を創りたいという情熱のある方
ミラシアは、「クライアントの幸せ」と「働く人の幸せ」を両輪で実現する事務所です。
次の時代のスタンダードを、ここから一緒に作りませんか。
私たちと共に「新しい司法書士の未来」を創る、あなたの挑戦を心からお待ちしています。
事務所名 | 司法書士法人ミラシア |
---|---|
勤務地 | (雇い入れ直後) 東京都千代田区飯田橋二丁目8番3号リードシー飯田橋ビル8階 (変更の範囲) 主たる事務所 |
代表司法書士 | 元木翼 |
交通機関・アクセス | JR・東京メトロ(東西線・有楽町線・南北線)・都営大江戸線「飯田橋」駅より徒歩5分 |
ホームページ | https://mirasia.or.jp/ |
開業年月日 | 2018年1月 |
取扱業務の割合 | 相続・遺言・家族信託・後見等90%/商業5%/その他5% |
所員数(パート含む) | 16名(うち、司法書士4名・行政書士有資格者3名・) |
使用している業務システム | 権(リーガル) |
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンの「業務依頼オペレーション管理システム」の利用の有無 | 利用していない |
応募対象 | 常勤(資格あり)常勤(資格なし)パート・アルバイト時短勤務可能 |
求人概要 | ミラシアグループでは、現在共に働いてくれる仲間を募集しております。 (雇い入れ直後) 相続業務 (変更の範囲) 相続業務 |
給与・時給 | ・正社員 月給25万円~(司法書士有資格者の方は月給35万円~) ・パート、アルバイト 時給1,300円~ |
賞与(支給額・実績など) | 2024年度実績:基本給×2か月分/年2回(夏・冬) |
試用期間 | 試用期間あり(3ヵ月) 試用期間の給与 正社員 月給25万円(司法書士有資格者月給30万円)/月・パートアルバイト1,200円 |
就業時間・休憩時間 | ■正社員(有資格者)(資格なし) ※有資格者の方は登録後、土日祝日勤務あり(月2回程度) ■パート(有資格者)(資格なし) |
時間外労働 | 正社員:月平均10時間未満 パート:原則なし |
休日 | 土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇 |
喫煙環境 | 禁煙 |
福利厚生 | 社会保険完備、有給休暇あり |
個人案件の受任 | 不可 |
交通費 | 全額支給 |
勤務開始可能日 | 即日 |
運転免許の必要性 | なし |
未経験者・受験生の応募 | 受験生歓迎未経験者歓迎 |
シニア採用 | 積極的 |
面接方法 | オンライン可能土日・祝日可能平日夜間可能 |
事務所見学 | 実施している |
応募方法・応募後の流れ | 1 このページに設置された「応募フォーム」に必要事項をご記入の上、送信をしてください。 2 上記①の応募情報を確認しましたら、当事務所より今後の流れなどをメールにてご案内いたします。 3 上記②でお送りしたメールのご案内に沿って、ご対応をお願いします。 (注意事項) |
面談風景
面談風景
外部への情報発信(セミナーなど)も積極的に行っております。
事務所のエントランスです。
■求職者の方へ
「質問フォーム」の利用によって、求人事務所に個人情報(IPアドレスなど)が通知されることはありません。
安心してご利用ください。
求人事務所が質問に回答をした場合にのみ、質問と回答がサイトに表示されます。(質問をした段階ではサイトに表示されません。)
また、求人事務所が回答をしても質問者に通知はなされません。質問後は質問先の求人事務所のページを適宜チェックして回答の有無をご確認ください。
■求人事務所様へ
「質問フォーム」から質問があった場合、ご登録されているアドレス宛にメールが届きます。
速やかな回答をお願いいたします。
未経験者歓迎とのことですが、教育や研修体制はどのようになっていますでしょうか。
また職場の雰囲気やメンバー同士のコミュニケーションの実際などお聞きしたいです。
このたびは弊所にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
いただきましたご質問につきまして、下記のとおりご案内いたします。
入所後は、日々の業務を通じて必要な知識や実務の流れを少しずつ身につけていただきます。
未経験の方でも安心して業務に取り組めるよう、キャリアのある司法書士とともに案件を担当していただき、実務経験を積みながら学べる体制です。
分からないことがあれば、その都度相談しながら進められますのでご安心ください。
職場の雰囲気につきましては、司法書士・事務スタッフが協力し合いながら業務を進めており、質問や相談もしやすい風通しの良い環境です。
平均年齢は35歳で、若手が多く活躍している職場ですので、未経験の方でも馴染みやすいと思います。
ご不明な点がございましたら、どうぞ遠慮なくお知らせください。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
事務所見学は可能でしょうか。
この度はお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
事務所見学は随時行っております。
ご希望のお日にちをいくつかお知らせください。
それでは、ご検討のほどお願いいたします。