検索画面を閉じる
検索画面を閉じる
ほり司法書士法人

創業から48年、常に最先端を目指す地域一番店事務所で、一緒に働きませんか

  • 相続関係のご相談は年間約500件、相続案件のスペシャリストになれます!
  • 向上心のある若いスタッフが多い事務所です。
  • リピーターのお客様も多く、地域密着で信頼されている事務所です。

当事務所は大分市に事務所を2拠点構え、司法書士4名、スタッフ14名の大分県最大級の司法書士事務所です。
2021年は、相続(遺言・生前対策・家族信託含む)に関するお問い合わせ510件、債務整理91件、決済案件350件、商業登記申請約300件あり、その他にも供託・動産や債券譲渡登記・家屋明渡の裁判や不在者財産管理人申立など、幅広く業務を取り扱っております。
あなたにおすすめのポイント:
■フレックス制導入!時間に余裕ができます
■土日祝休み!休みの日の予定が立てやすい
■※年に数回相談会等で出勤がありますが、振替ができます
■入社後のサポート充実!未経験者でも安心
■年俸600万円以上は歩合制となり、高額収入も期待できます

事務所名ほり司法書士法人
勤務地 〒870-0045

大分県大分市城崎町1丁目3番12号

代表司法書士 堀 智彰
交通機関・アクセス

大分駅より車で約5分

ホームページhttps://www.hori-office.com/
開業年月日1974年4月
取扱業務の割合決済などの不動産登記60%/相続関連業務30%/商業法人登記5%/債務整理その他5%
所員数(パート含む)18名(司法書士4名)
使用している業務システムサムポロ―ニア
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンの「業務依頼オペレーション管理システム」の利用の有無未回答
応募対象
常勤(資格あり)
求人概要

応募条件:
司法書士資格者 複数名
※経験不問、簡裁代理権なしでもOK
歓迎条件:
■未経験OK!司法書士試験に合格された方大歓迎!
■フレックスの職場で時間をうまく活用したい方
■様々な案件を経験してみたい方
■先輩司法書士に相談しやすく、活発な議論もしたい方
司法書士は30代と40代が、補助者は20代~40代の女性スタッフが活躍中!
若い世代を中心に活気に満ち溢れています!
【未経験でも安心して働けるサポート体制】
主な業務内容:
まず初めは先輩司法書士に同席して、相談業務や決済の立会業務のスキルを学んでいただきます。
また、慣れてきたらお客様との対応も積極的にお任せしておりますので、資格者が必要な知識・経験・スキルをつけて頂くことが出来ます。
もちろんフォローもしっかりしますのでご安心を!
このように、相談案件でのお客様とのやり取りや複雑な登記案件など、様々な経験を積んでいただける事務所なので当事務所の3ヶ月は通常の1年分以上の経験に相当すると自負しています。

給与・時給

■月給 250,000円~400,000円

試用期間

試用期間3ヶ月 試用期間の給与 月給250,000円

就業時間・休憩時間

基本:8時半~17時半(休憩1時間)
フレックスタイム制のため、遅めの出社や早退も可

時間外労働月平均10時間未満 ※主に繁忙期
休日

土日祝日・年末年始 ※年に数回、土日相談会を開催するため出勤がありますが、振替休日有り。

喫煙環境

禁煙

福利厚生

■業務賠償責任保険(事務所負担)
■司法書士会費(事務所負担)
■司法書士登録費用・登録変更費用(事務所負担)
■社会保険完備
■月1回まかないランチ会
■誕生日プレゼントあり

個人案件の受任
不可
交通費全額支給
勤務開始可能日いつでも
運転免許の必要性あり
未経験者・受験生の応募
未経験者歓迎
面接方法
土日・祝日可能
事務所見学実施している
応募方法・応募後の流れ
1

このページに設置された「応募フォーム」に必要事項をご記入の上、送信をしてください。

2

上記①の応募情報を確認しましたら、当事務所より今後の流れなどをメールにてご案内いたします。
①でご記入いただいたメールアドレス宛にお送りします。

3

上記②でお送りしたメールのご案内に沿って、ご対応をお願いします。

(注意事項)
司法書士JOBサーチは「応募フォーム」送信後の選考手続きに一切関与しません。
応募後のやり取りにつきましては、当事務所に直接ご連絡をお願いします。

YouTubeチャンネルもあります!

  • 全スタッフです。(昨年夏ごろ撮影)
    男性は司法書士、女性全員が補助者です。

  • 司法書士4名で難解な案件も相談しながら解決していきます。

  • 相談風景です。

  • 事務所の執務風景です。

アピールポイント
\事務所の強み/

■取引先も大手のハウスメーカー、売買仲介、商業登記や一般向けの相続相談の案件も多く地域密着であらゆる仕事を経験することができます。
■初めての仕事などは分からないことも多く不安だと思いますが、資格者が多数いることを生かし、みんなでサポートしていくので安心してください。
■マニュアルやお客様への提案資料も充実しており、相談者への面談も自信をもって対応できるようになります。
■自主的に様々な業務に挑戦することもできるので、経験者の方もやりがいをもって働けると思います。
■他士業との連携も充実しており、ほとんどが県内トップクラスの事務所と連携しており、複雑な案件でも安心して連携することができます。

\若いうちに大きく成長できる事務所!/

■事務所の仕事は溢れているので、直ぐにでも早く仕事を覚えたい方には最適な事務所です。
■営業活動やお客様とのやり取りを通じて司法書士として成長したい方は実務未経験でも歓迎いたします。
■とにかく一生懸命に頑張り、素直でプラス発想、勉強好きであれば、他に何も必要ありません!
【入所後のサポート体制】
1~2ヶ月目:
相続関連及び債務整理の相談業務に先輩司法書士と同席して、面談スキルを学んでいただきます。
決済案件の立会に先輩司法書士と同席して、決済スキルを学んでいただきます。
不動産登記申請書類を先輩司法書士と一緒に確認していただきます。
商業登記の申請書類の作成を先輩司法書士と一緒にしていただきます。
3~4ヶ月目:
相続関連や債務整理の相談業務を先輩司法書士同席のもと、主体的に担当していただきます。
決済案件の立会を先輩司法書士同席のもと、主体的に担当していただきます。
不動産仲介業者や抹消銀行、設定銀行、の打合せ・立ち合いを仕切っていただきます。
商業登記の申請書類を一人で作成してもらい、先輩司法書士が確認いたします。
5~6ヶ月目:
全て1人で相談業務の面談、決済業務の打ち合わせから立合いまでできるようなっていただきます。適宜、先輩司法書士がフィードバックをいたします。
※充実したマニュアルをご用意しておりますので、未経験の方もご安心ください。
※不動産登記の書類作成は基本的には補助者が担当し、複雑な案件の書類については司法書士が対応します。ですので、司法書士しかできない部分の仕事に専念できます。

Google Map
Q&A
質問フォーム

■求職者の方へ
「質問フォーム」の利用によって、求人事務所に個人情報(IPアドレスなど)が通知されることはありません。
安心してご利用ください。
求人事務所が質問に回答をした場合にのみ、質問と回答がサイトに表示されます。(質問をした段階ではサイトに表示されません。)
また、求人事務所が回答をしても質問者に通知はなされません。質問後は質問先の求人事務所のページを適宜チェックして回答の有無をご確認ください。

■求人事務所様へ
「質問フォーム」から質問があった場合、ご登録されているアドレス宛にメールが届きます。 速やかな回答をお願いいたします。

コメントを残す

CAPTCHA


コメントを残す

応募フォーム
「応募フォーム」を利用した場合であっても、求人事務所に課金等は生じません。安心してご利用ください。
このページには直接アクセスできません。
あとで見る