仕事以上に大事なことを、
大切にできる組織でありたい。
【沿革】
創業1978年4月、2014年9月法人化
2代目である40代の司法書士が代表の、40名弱(司法書士7名)の司法書士事務所
男女比は女性29名、男性7名です。
20代~70代と幅広い年齢層のスタッフが支えあいながら運営しています。
事務所の一体感を大事にするため、拠点は広島県安芸郡府中町の1拠点のみです。
【事務所の特徴】
・営業目標はゼロ!仕事への誠実な姿勢が、新たな依頼に繋がる経験が日常的にできます。
・幅広い司法書士業務を行うため、登記専門や債務整理専門の事務所ではありません。
・先輩資格者だけでなく、法務局OBも所属し、登記現場の知識が得られます。
・セミナー講師の経験が豊富で、豊富な実践の場も用意可能です。
・95%以上が未経験者からの参加で、教え教わりあうことを大事にしています。
・女性が半数以上、主婦も多く、プライベートに理解のある事務所です。
・取引先は、金融機関、地元企業がメインで、個人は口コミ紹介がメインです。安心して仕事ができます。
・独立のため経験を積む目的だけのスタッフはいません。短期でなく、長期で支えあう環境を大切にします。
【スタッフの仕事ぶり】
・当法人のスタッフは、常に依頼者を中心にします。売上目標や営業目標が無いので、依頼者の価値に繋がることのみを考え、仕事の受注に繋がらなくても、全く気にしないことが特徴的です。「商売下手ね」の言葉は誉め言葉です。
・大切なのは売上ではなく、目の前の依頼者の信頼を積上げる事だと皆が認識しています。
・専門家に多い「自分のできることを提案する」のではなく、「依頼者が望むことを提供し続ける」ことを皆が目指しています。
【事務所の雰囲気】
・子育て中のスタッフさん、介護中のスタッフさんが多数おり、スタッフ同士で支えあう環境を日々目指しています。
・バリバリ働いているスタッフさんが突然の数カ月入院しても、皆で支えあうことで「おかえり!」と、復帰を祝える環境です。
【代表から】
決して働きやすさだけをアピールするつもりはありません。
支えあえる環境を作るために、スキルアップ+教育+効率化を日々求めています。
(具体例)
毎月の資格者勉強会、改善への要望シート(匿名)を基にする効率化
一人でできる成長は限られていると思っています。
日々、成長するスタッフが近くにいるから自分も成長できていると信じています。
新たな挑戦を怖がらず、昨日とは異なる変化を楽しめる、ともに成長してくださる皆さんを心待ちにしています。
代表 水野昌典
事務所名 | 司法書士法人水野合同事務所 |
---|---|
勤務地 | 〒735-0014 広島県安芸郡府中町柳ヶ丘37番18号 |
代表司法書士 | 水野昌典 |
交通機関・アクセス | 広島駅から車で15分 |
ホームページ | https://mizuno-souzoku.com/ |
開業年月日 | 1978年4月1日 |
取扱業務の割合 | 相続40%/決済15%/その他の不動産登記10%/企業法務10%/後見等業務10%/遺言・民事信託10%/その他裁判事務等5% |
所員数(パート含む) | 計36名(司法書士7名)パート18名、(女性29名、男性7名) |
使用している業務システム | サムポローニア・権(リーガル) |
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンの「業務依頼オペレーション管理システム」の利用の有無 | 未回答 |
応募対象 | 常勤(資格あり)常勤(資格なし)パート・アルバイト時短勤務可能 |
求人概要 | 具体的に行って頂く業務は以下のような業務となります 仕事の特徴は、単なる手続き業務ではないこと。 (具体例) |
給与・時給 | 有資格者 月給 280,000円 ~ 320,000円 ■実務経験ありの場合 受験生 パート・アルバイト 980円/時~ |
賞与(支給額・実績など) | 正社員 年2回(夏・冬) |
試用期間 | 試用期間3ヶ月 |
就業時間・休憩時間 | ・8時30~17時30(休憩1時間) |
時間外労働 | 月平均16.4時間 |
休日 | 土日祝日(代休制度あり)・年末年始休暇 |
喫煙環境 | 禁煙 |
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・社会保険完備・有給休暇 |
個人案件の受任 | 不可 |
交通費 | 支給あり(上限なし/月) |
勤務開始可能日 | 2023.10.1~ |
運転免許の必要性 | あり |
未経験者・受験生の応募 | 受験生歓迎未経験者歓迎 |
面接方法 | オンライン可能土日・祝日可能平日夜間可能 |
事務所見学 | 実施している |
応募方法・応募後の流れ | 1 このページに設置された「応募フォーム」に必要事項をご記入の上、送信をしてください。 2 上記①の応募情報を確認しましたら、当事務所より今後の流れなどをメールにてご案内いたします。 3 上記②でお送りしたメールのご案内に沿って、ご対応をお願いします。 (注意事項) |
こんな想いを感じたている人へ。
◎司法書士事務所に勤めたけど、不動産決済ばかりで成長が実感できなくなり、将来の不安を感じている
◎相続対策や事業承継など、専門性やスキルが必要な業務を身につけて、人の役に立つ仕事がしたい
◎司法書士の資格を取得したけど、一人で開業するには不安が多い
◎多岐に渡る司法書士業務の中で、正直自分に向いている業務が何か分からない
◎前職で、ノルマの為にお客様にとって本当に必要か分からない商品を勧めるのが心苦しく、司法書士の資格を取得した
◎人のサポートが好きで、色々な人の役に立ちたいと思い、司法書士の資格を取得した
現在当事務所では、このような想いを持っていた方が、多く活躍しています!
ー
【当事務所の特徴】
当事務所は、JR向洋駅から徒歩10分足らずの好立地にあります。
「転勤なし」です。
現在パート社員を含め39名の幅広い世代の方が活躍しています。
また、事務所全体で9割の方が未経験からスタートされており、これから経験を積んでプロフェッショナルを目指したい方にピッタリです!
会社の成長とともに従業員が増え、今後も事業が拡大傾向にあることから、増員募集することにいたしました。
【当事務所の司法書士業務の特徴】
司法書士業務のほぼ全てを取り扱っています。登記だけ、相続だけではなく、後見業務や訴訟業務まで多岐に渡ります。
多種多様な仕事に触れてみたい方はもちろん、まずは自分の目でどのような業務があるか確かめてみたい方にも、新鮮に映ると思います!
また、当事務所では、複数の司法書士やアシスタントと連携しながら業務を遂行します。少人数の事務所では経験することができない、業務効率化やリーダーシップなども身につけることができます!
【セミナー風景】
2022年、コロナの最中でも50回以上のご依頼を頂いて講演をしています。
【セミナー風景】
セミナー主催は無く、全てご依頼を頂いての講演です。
【代表の写真】
代表はこの外見でも40代で、いつも最前線でお客様と接し、スタッフには常に明るく前向きな姿を見せてくれます。
社内の会議の様子です。仕事を進めやすくするための打合せを行っています。
未経験から司法書士業務を身につけることができます!!
・未経験の方が司法書士として独立するのは、かなりのハードルがあります。どのように業務をすすめたらよいか、相談する先も豊富にはありません。その点、当法人は司法書士の有資格者の先輩7名、司法書士補助の先輩が30名以上在職しており、それぞれの得意業務を一から丁寧に教えてもらうことができます!
・お客様のご自宅にお伺いし要望や不安に感じていることのヒアリングや、事務所での書類作成など、まずは先輩スタッフの補助作業からはじめていただき、徐々に慣れながらご自身のペースに合わせてレベルアップしていただければと思っています。
・ノルマは一切ございません!しっかりと生計を立てられる給与を受け取りながらも、目の前のノルマに追われずに、司法書士としてのスキルを身につけていくことができます!
当法人は広島県で最大規模の司法書士法人です。司法書士に関するほぼ全ての業務を取り扱っておりますので、まずは幅広くいろいろな業務を見ていただきます。その上で、ご自身の特性にあった業務を突き進めていくこともできます!
・年間休日は121日!土曜日、日曜日、祝日は基本的に休みです。また、万が一土曜日にお客様の対応が入った場合は、別の日を休みとする(振替休日)か、振り替えが困難な場合は休日出勤手当を支給いたします。
・事前にご相談いただければ、時期を選んで長期休暇もとることができます。
・資格者が少ない事務所だとどうしても長期休暇を取ることは困難なことが多いですが、時期を選んで1週間の休暇を取ることが可能となっています。
今でこそ代表はセミナー講師として多くの依頼を受けていますが、10年前のセミナーは参加者の半数以上が居眠りをしていたそうです。
伝える内容が大事なのではなく、伝わった内容が大事です。
「良い話を聞いた」で終わることが無いよう、どのように伝えたら受講者が法的対策の行動を始めるか考え続けた結果、何度も講師依頼が来るようになったのです。
もし、専門家講師としての専門家人生に興味がある人は、積み重ねた経験を学んでみてください。
■求職者の方へ
「質問フォーム」の利用によって、求人事務所に個人情報(IPアドレスなど)が通知されることはありません。
安心してご利用ください。
求人事務所が質問に回答をした場合にのみ、質問と回答がサイトに表示されます。(質問をした段階ではサイトに表示されません。)
また、求人事務所が回答をしても質問者に通知はなされません。質問後は質問先の求人事務所のページを適宜チェックして回答の有無をご確認ください。
■求人事務所様へ
「質問フォーム」から質問があった場合、ご登録されているアドレス宛にメールが届きます。
速やかな回答をお願いいたします。
コメントを残す