検索画面を閉じる
検索画面を閉じる
国本司法書士事務所

相続登記、遺産承継業務、民事信託に強い!神戸にある事務所です。

  • 相続、遺産承継業務、民事信託に力を入れている事務所です。
  • 事務所のモットーは「一つ一つの案件を確実にきめ細かく」
  • 未経験者でも大丈夫!
  • 2023年司法書士試験合格予定者(筆記試験合格者)の方も大歓迎!

はじめまして。
当事務所では、不動産取引による不動産登記や商業登記といった既存の登記業務だけでなく、新しい分野にも積極的に取り組んでいます。
「一つ一つの案件を確実にきめ細かく」をモットーに、「相続」や「遺産承継業務」を当事務所のこれからの主要業務と位置付けています。

担当した案件では、実際の担当者がご相談内容のヒアリングから書類の調達、関係者への連絡、契約書等の作成、登記申請、そして書類の返却といった一連の流れを担うことになります。実際の手続きを自分の手と足と頭で行うことで、登記の技術面だけでなく、お客様の悩みや求めていることを知り、さらにお客様の喜びも担当した者として直接肌で感じることができます。

分業制では決して得ることができないやりがいや充実感を通して、司法書士として、社会人として成長していくことができるはずです。

相続や遺産承継業務以外で特に力を入れているのが、「民事信託」の分野です。
当事務所では民事信託のご相談から信託契約書の作成、信託口口座の開設、信託登記申請といった実際の案件を数多く手掛けています。
「神戸で民事信託といえば国本司法書士事務所」を目指して日々研鑽し全力で取り組んでいます。

「不動産の決済以外の仕事がしてみたい」
「小さな仕事でも、大きな仕事でも、真剣に向き合い一生懸命に仕事がしたい」
そんな想いの方と出会えることを楽しみにしております。

事務所名国本司法書士事務所
勤務地 〒658-0081

神戸市東灘区田中町1丁目9番10号アズミー南ビル301号

代表司法書士 司法書士 国本美津子
交通機関・アクセス

JR神戸線「摂津本山駅」徒歩3分
阪急神戸線「岡本駅」徒歩10分

ホームページhttps://kunimoto-office.com
開業年月日2004年1月
取扱業務の割合相続登記・遺産承継業務30% 、民事信託30% 、生前対策(遺言・贈与)20%、 不動産取引による登記・商業登記10%、後見業務10%
所員数(パート含む)司法書士1名、女性パート1名
使用している業務システム権(リーガル)
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンの「業務依頼オペレーション管理システム」の利用の有無利用している
応募対象
常勤(資格あり)常勤(資格なし)パート・アルバイト時短勤務可能
求人概要

相続登記、遺産承継業務、信託業務の新規案件の増加により司法書士、スタッフを募集いたします。

司法書士有資格者(本年度筆記試験合格者の方を含む)、受験生、未経験の方も大歓迎です。

当事務所は、主に相続登記・遺産承継業務と民事信託に力を入れています。

【相続登記や遺産承継業務】
相続登記や遺産承継業務(預貯金の払戻・有価証券等の移管手続き)では、ただ単に登記書類や金融機関に提出する書類を作成するだけでなく、お客様に法的問題点や手続きの流れなどについて説明するためのレジュメを作成し、お客様に納得していただきながら手続きと進めるようにしています。

担当していただく案件では、レジュメ作りから始まり、お客様への説明、登記などの手続きといった一連の流れを経験していただくことで、お客様とのコミュニケーション力だけでなく、司法書士としての実務家としての能力を養っていただきます。

【民事信託】
当事務所では、信託契約書の作成から信託の登記申請まで一貫して担当しています。
(民事信託における業務内容)
・相談者との打ち合わせ(民事信託についての説明)
・信託契約書の作成
・不動産に関する信託の登記申請
・信託口口座開設の準備手続き
・信託設定後の受託者支援業務

資格がない方には、有資格者が行う上記の業務をサポートしていただきます。

給与・時給

①司法書士(有資格者・司法書士登録済)
月25万円〜(能力・経験による。月10時間程度の残業が発生した場合の残業代を含む。)
司法書士会費は事務所が負担します。

②司法書士(有資格者・未登録)
月22万円〜(能力・経験による。月10時間程度の残業が発生した場合の残業代を含む。)

③アルバイト・パート
時給1100円~

賞与(支給額・実績など)

業績により支給

試用期間

試用期間3ヶ月(試用期間の給与は前記と同様)
ただし、本年度合格見込みの方については、特別研修が終了までは時給制(時給1200円)。

就業時間・休憩時間

9時〜17時(休憩1時間)
時短勤務の場合、上記の時間のうち、5時間程度(休憩1時間を含まず)から応相談。

時間外労働原則なし。ただし、業務多忙の場合は月10時間程度の残業をお願いする場合があります。
休日

土日祝日 夏季休暇 年始年末休暇
ただし、お客様との打ち合わせのため土曜日の出勤をお願いする場合があります。その場合は、平日に代休をとっていただきます。

喫煙環境

屋内全面禁煙

福利厚生

雇用保険・労災保険・社会保険完備

個人案件の受任
応相談
交通費全額給付(ただし、上限あり)
勤務開始可能日即日(ただし、要相談)
運転免許の必要性なし
未経験者・受験生の応募
未経験者歓迎受験生歓迎
面接方法
オンライン可能土日・祝日可能平日夜間可能
事務所見学実施している
応募方法・応募後の流れ
1

このページに設置された「応募フォーム」に必要事項をご記入の上、送信をしてください。

2

上記①の応募情報を確認しましたら、当事務所より今後の流れなどをメールにてご案内いたします。
①でご記入いただいたメールアドレス宛にお送りします。

3

上記②でお送りしたメールのご案内に沿って、ご対応をお願いします。

(注意事項)
司法書士JOBサーチは「応募フォーム」送信後の選考手続きに一切関与しません。
応募後のやり取りにつきましては、当事務所に直接ご連絡をお願いします。

  • 明るくて清潔なオフィス環境です。

  • 一般の方に向けて家族信託セミナーを開催しています。

Google Map
Q&A
質問フォーム

■求職者の方へ
「質問フォーム」の利用によって、求人事務所に個人情報(IPアドレスなど)が通知されることはありません。
安心してご利用ください。
求人事務所が質問に回答をした場合にのみ、質問と回答がサイトに表示されます。(質問をした段階ではサイトに表示されません。)
また、求人事務所が回答をしても質問者に通知はなされません。質問後は質問先の求人事務所のページを適宜チェックして回答の有無をご確認ください。

■求人事務所様へ
「質問フォーム」から質問があった場合、ご登録されているアドレス宛にメールが届きます。 速やかな回答をお願いいたします。

コメントを残す

CAPTCHA


コメントを残す

応募フォーム
「応募フォーム」を利用した場合であっても、求人事務所に課金等は生じません。安心してご利用ください。
このページには直接アクセスできません。
あとで見る