

ゼロからのスタート大歓迎!
大切なのは「環境や性格に合った働き方」
東京都荒川区を拠点に、相続・登記・成年後見など、地域の皆さまからのご相談に丁寧に向き合っています。
決済業務も一部行っていますが、何より大切にしているのは、地域で暮らす方々の声に耳を傾けること。
法的な支援を通じて、人生の節目にそっと寄り添える存在でありたいと願っています。
代表のは、平成31年に司法書士試験に合格し、すぐに独立。
もちろん研修中もその後もボッチ。同期なんて成功のカギではないです。もちろんあればいいのでしょうが、、、
私のスタートは4人の子どもを育てながら、キャリアも資金もないところでした。苦しかったです。
それでも、地域の方々とのつながりの中で、少しずつ歩みを進め、令和6年1月には法人化を実現しました。
私は苦労はできれば人生味合わないほうがいいとも思います。苦労より幸せに生きるべきです。
これからは、支店展開も視野に入れながら、志ある仲間と一緒に挑戦していきたいと考えています。
経験の有無を問いません。
お客様の案件が一つひとつ異なるように、職員の性格や才能もそれぞれ違っていていい。
パターン化を強制せず、こじんまりと、でも確かに誰かの役に立てる場所でありたいと思っています。
「成長したい」「チャレンジしてみたい」「変化が好き!」
そんな気持ちを持つ方と出会えたら、とても嬉しいです。ズームで初回面談30分ほどからリアル面談を予定しています
| 事務所名 | 山川ゆうな司法書士法人 |
|---|---|
| 勤務地 | (雇い入れ直後) 本店東京都荒川区(支店を設置することも検討します) (変更の範囲) 東京都荒川区 |
| 代表司法書士 | 山川裕菜 |
| 交通機関・アクセス | 🚃 電車でお越しの方 • JR山手線・京浜東北線・東京メトロ千代田線「西日暮里駅」より • JR山手線・京浜東北線・常磐線「日暮里駅」より • JR常磐線「三河島駅」より徒歩約12分 • 都電荒川線(東京さくらトラム)「荒川二丁目」停留場より徒歩1〜2分 🚌 バスでお越しの方 |
| ホームページ | https://fujinohana-law.jp/ |
| 開業年月日 | 2021年1月 |
| 取扱業務の割合 | 不動産登記7.5割 商業1割 裁判所関係業務2割 |
| 所員数(パート含む) | 3名(司法書士1名 司法書士有資格者1名 補助者1名) |
| 使用している業務システム | 権(リーガル) |
| 株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンの「業務依頼オペレーション管理システム」の利用の有無 | 利用していない |
| 応募対象 | 常勤(資格あり)パート・アルバイト時短勤務可能 |
| 求人概要 | 募集職種 業務内容 (雇い入れ直後) 分業制ではありません。面談などが苦手であれば事務手続き専門でもかまいませんし、面談やお客様との直接やり取りも行いたいのであればもちろんかまいません。特にこだわりはないので柔軟に話し合っていきたいです。残業はなく定時や、業務によっては一時間早く出社した時は一時間早く帰宅してもらいます。基本(9時半から17時半) (変更の範囲) 司法書士業務 |
| 給与・時給 | 経験や勤務形態に応じてご相談のうえ決定します。 |
| 賞与(支給額・実績など) | 2024年実績 年2回 昇給あり 有給全部消化してもらいたい |
| 試用期間 | 経験や勤務形態に応じてご相談のうえ決定します。 |
| 就業時間・休憩時間 | 9時半から17時半(休憩1時間) |
| 時間外労働 | 1時間未満 |
| 休日 | 土日祝日 夏季休暇 年末年始休暇 誕生日休暇 |
| 喫煙環境 | 原則禁煙 |
| 福利厚生 | 雇用保険・労災保険・社会保険・ホットヨガスタジオラバ通信フィットネス |
| 個人案件の受任 | 個人案件受任可能 |
| 交通費 | 全額支給 |
| 勤務開始可能日 | 相談による |
| 運転免許の必要性 | なし |
| 未経験者・受験生の応募 | 未経験者歓迎 |
| シニア採用 | 積極的 |
| 面接方法 | オンライン可能土日・祝日可能 |
| 事務所見学 | 実施している |
| 応募方法・応募後の流れ | 1 このページに設置された「応募フォーム」に必要事項をご記入の上、送信をしてください。 2 上記①の応募情報を確認しましたら、当事務所より今後の流れなどをメールにてご案内いたします。 3 上記②でお送りしたメールのご案内に沿って、ご対応をお願いします。 (注意事項) |

当職は女性です。そして気が付けば、母であり四十路の荒川区民
女性の「花」は若さだけではありません。
年齢を重ねることでこそ、花は本当の意味で開いていくのです。
人の価値は、外見ではなく性格にあります。
顔は「ついていればいい」──それくらい、内面こそが大切なのです。
だからこそ、老いを感じることを、人生のポジティブな彩りとして受け止めてほしい。
それは、成熟や優しさ、深みを宿した美しさの始まりでもあります。
■求職者の方へ
「質問フォーム」の利用によって、求人事務所に個人情報(IPアドレスなど)が通知されることはありません。
安心してご利用ください。
求人事務所が質問に回答をした場合にのみ、質問と回答がサイトに表示されます。(質問をした段階ではサイトに表示されません。)
また、求人事務所が回答をしても質問者に通知はなされません。質問後は質問先の求人事務所のページを適宜チェックして回答の有無をご確認ください。
■求人事務所様へ
「質問フォーム」から質問があった場合、ご登録されているアドレス宛にメールが届きます。
速やかな回答をお願いいたします。
コメントを残す