- 絞り込み検索
- フリーワード検索
ご依頼頂いた方の「かかりつけ」の事務所を目標としております。
司法書士の業務は自ら商品を作り出すものではなく、依頼者のご依頼に応じて専門知識を生かしたサービスをご提供させて頂く、どちらかというと受け身の側面が強い業務であり、他の司法書士との差別化を図ることが難しい業務だと考えておりますが、私は、事務所を開業して以来、個人・法人を問わず、一つ一つの仕事に誠意をもって対処し、一人一人の依頼者に最良のサービスをご提供させて頂く努力をすることを心掛けて業務を行って参りました。
また、ご相談頂いたことに対しては、仮にそれが自分の専門分野以外のことであっても、他士業の先生方とも連携しながら必ず何らかの答えを提供し、社会生活上のお悩みを抱えている方や、事業運営上のお悩みを抱えている方が、「かかりつけ医」ならぬ「かかりつけ事務所」的に、身近な存在として一番に思い出して頂ける存在になろうと努力して参りました。
当初は自分一人で始めた事務所ですが、同じ志を持ちながら日々努力してくれるスタッフにも恵まれ、事務所として、今まで以上に専門知識を生かしたサービスを提供出来るものと確信しております。
ご縁があって業務をご依頼頂いた方に「この事務所に依頼して良かった。」と思っていただけるよう全力を尽くすことをお約束いたしますので何卒よろしくお願いいたします。
事務所名 | 司法書士法人もみき法務事務所 |
---|---|
勤務地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場一丁目17番16号プレミアパル.高田馬場4階 |
代表司法書士 | 籾木哲 |
交通機関・アクセス | JR高田馬場駅徒歩5分 |
ホームページ | https://www.office-momiki.com |
開業年月日 | 2001年1月 |
取扱業務の割合 | 不動産登記(相続)25%/不動産登記(決済)25%/不動産登記(その他)20%/商業30% |
所員数(パート含む) | 8名(司法書士4名) |
使用している業務システム | 司法くん(ピクオス) |
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンの「業務依頼オペレーション管理システム」の利用の有無 | 利用していない |
応募対象 | 常勤(資格なし)パート・アルバイト時短勤務可能 |
求人概要 | 司法書士補助者 |
給与・時給 | ○ 実務未経験者 月給約22万円~ ※経験の有無などにより一律の条件をご提示することは出来ませんので、入所時の最低限の基準(一定のみなし残業時間を含んだ額)とお考え下さい。 |
賞与(支給額・実績など) | 2022年度実績:基本給×3ヶ月/年2回(夏・冬) |
試用期間 | 試用期間3ヶ月 |
就業時間・休憩時間 | 9時~18時(休憩1時間) |
時間外労働 | 月平均10時間~20時間 |
休日 | 土日祝日 |
喫煙環境 | 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・社会保険完備 |
個人案件の受任 | 応相談 |
交通費 | 全額支給 |
勤務開始可能日 | 令和5年5月1日~ |
運転免許の必要性 | なし |
未経験者・受験生の応募 | 未経験者歓迎受験生歓迎 |
面接方法 | オンライン可能土日・祝日可能平日夜間可能 |
事務所見学 | 実施している |
応募方法・応募後の流れ | 1 このページに設置された「応募フォーム」に必要事項をご記入の上、送信をしてください。 2 上記①の応募情報を確認しましたら、当事務所より今後の流れなどをメールにてご案内いたします。 3 上記②でお送りしたメールのご案内に沿って、ご対応をお願いします。 (注意事項) |
コメントを残す