登記実務を中心に、司法書士として裁量ある業務に取り組める職場です。
当事務所は、人とのつながりを大切にし、法的サービスを通じて人や社会の力になれることを目指しています。
一つひとつのご依頼に丁寧に向き合い、依頼者との信頼関係を何より大切にしています。
また、共に働く仲間の成長にも力を入れており、実務を通じて専門性と責任感を育める環境づくりを心がけています。
私たちの理念に共感してくださる方と、一緒に歩んでいけたら嬉しく思います。
事務所名 | NEXUS司法書士法人 |
---|---|
勤務地 | (雇い入れ直後) 大阪市北区梅田一丁目11番4号大阪駅前第4ビル11F (変更の範囲) 大阪市北区梅田一丁目11番4号大阪駅前第4ビル11F |
代表司法書士 | 岡谷祐一郎 |
交通機関・アクセス | 地下鉄谷町線 東梅田駅 1分 |
ホームページ | https://nex-s.jp/ |
開業年月日 | 2,015年1月 |
取扱業務の割合 | 不動産登記70%/相続関連業務20%/商業登記10% |
所員数(パート含む) | 10名(司法書士4名) |
使用している業務システム | 権(リーガル) |
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンの「業務依頼オペレーション管理システム」の利用の有無 | 利用していない |
応募対象 | 常勤(資格あり) |
求人概要 | 必要資格・経験 <活かせるスキル・経験> (雇い入れ直後) ■不動産登記 ■商業・法人登記 ■相続関連 ■債務整理 ■法務相談 ■その他 (変更の範囲) 司法書士業務全般(営業・経理を除く) |
給与・時給 | 月額30万~50万円(各種手当込み) |
賞与(支給額・実績など) | *賞与あり(年2回) |
試用期間 | 試用期間3カ月(条件変更なし) |
就業時間・休憩時間 | 9時~18時(休憩1時間) |
時間外労働 | 月平均10時間未満 |
休日 | 土日祝日 |
喫煙環境 | 禁煙(ビル共用部に喫煙スペースあり) |
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・社会保険完備 |
個人案件の受任 | 応相談 |
交通費 | 全額支給 |
勤務開始可能日 | 令和7年8月1日~ |
運転免許の必要性 | なし |
未経験者・受験生の応募 | 未経験者歓迎 |
面接方法 | オンライン可能平日夜間可能 |
事務所見学 | 実施している |
応募方法・応募後の流れ | 1 このページに設置された「応募フォーム」に必要事項をご記入の上、送信をしてください。 2 上記①の応募情報を確認しましたら、当事務所より今後の流れなどをメールにてご案内いたします。 3 上記②でお送りしたメールのご案内に沿って、ご対応をお願いします。 (注意事項) |
豊富な実務経験が積める環境
当事務所では、相続や遺言書作成、不動産登記、商業登記など司法書士業務の基礎となる案件から、企業法務や債務整理まで幅広い分野を取り扱っています。これにより、幅広い知識を体系的に学び、現場での応用力を身につけることが可能です。また、難易度の高い案件にも挑戦できる環境が整っており、スキルを段階的に向上させることができます。
若手の成長を支援する丁寧な指導体制
経験豊富な司法書士やスタッフが、実務経験の浅い方にも丁寧にサポートします。定期的な研修会やケーススタディを通じて、実務的な知識だけでなく、効率的な業務フローやクライアント対応スキルも磨くことができます。特に、初めて担当する分野でも安心して取り組めるよう、マンツーマン指導やフォローアップ体制を充実させています。
他士業との連携による広範なスキル獲得
当事務所は弁護士、税理士、行政書士といった他士業との連携を強みとしています。これにより、複合的な案件に取り組む中で、各専門家の視点やノウハウを学ぶことができます。特に税務、企業法務や許認可など、幅広い分野の知識を身につけることで、司法書士としての業務の幅を大きく広げることが可能です。さらに、チームでのプロジェクト遂行を通じて、折衝力や交渉力も身につきます。
■求職者の方へ
「質問フォーム」の利用によって、求人事務所に個人情報(IPアドレスなど)が通知されることはありません。
安心してご利用ください。
求人事務所が質問に回答をした場合にのみ、質問と回答がサイトに表示されます。(質問をした段階ではサイトに表示されません。)
また、求人事務所が回答をしても質問者に通知はなされません。質問後は質問先の求人事務所のページを適宜チェックして回答の有無をご確認ください。
■求人事務所様へ
「質問フォーム」から質問があった場合、ご登録されているアドレス宛にメールが届きます。
速やかな回答をお願いいたします。
コメントを残す