未経験33万円~♪基本的な登記業務と相続遺言・家族信託など相続コンサル業務中心
当事務所は基本的な登記業務に加えて相続・遺言・家族信託など相続・財産管理分野のコンサルティング型業務に特化した司法書士法人です。
相続手続き全般、遺言作成の支援、後見業務、家族信託など相続・財産管理分野を幅広く取り扱っています。
現在、毎月100件近くの相続に関する相談を、毎月10件近くの家族信託に関する相談をお受けしています。
当事務所は、手続き業務を代行するだけではなく、相続の計画立案や家族会議の支援など、今後ますます活躍の場が拡がるコンサルティング型司法書士事務所です。
現在当グループでは、司法書士有資格者4名、行政書士有資格者3名、スタッフ9名、合計16名で事務所を運営しています。
和歌山市と大阪市北区に事務所がございます。
代表個人はスモールM&Aの分野の開拓を進めており、相談件数も少しずつ増えております。幅広い知識を使って、後継者不在の事業者へコンサルティングを行うやりがいのある仕事です。
同じように、入社いただく司法書士の方には、好きなことにどんどんチャレンジしてもらう経営方針です。
登記営業がしてみたい! おひとりさま支援事業を立ち上げたい! 家族信託の実績を積みたい! 事業承継をたくさん手がけたい!などあなたの好きな分野を見つけ、いきいきわくわく仕事に取り組んでください♪
当グループの経営方針は、
・老後と相続で困らない社会をつくる
・社会課題の解決を仕事にし、誇りと働きがいを持ち、毎日楽しく過ごす
です。
これから、AIや非対面本人確認のシステムによって、司法書士がずっと担ってきた登記業務は減少していきます。
しかしながら、司法書士としての経験や信頼を活かして家庭や事業者にコンサルティングをする業務はどんどん拡大しています。
そんなコンサルティング業務をもっとたくさんの依頼者に提供するため、つなぐ司法書士法人に力を貸してください
上記の考え方に共感頂ける方のご応募お待ちしています!
【応募前の、事務所見学を実施しています♪】
当事務所では、事務所の雰囲気や業務内容などを知って頂く『事務所見学』を受け付けております。
『事務所見学』は、代表西本の、「後輩司法書士の皆様に正しい司法書士業界の情報提供をしたい!」との思いから実施をしていますので、ぜひお気軽にお申し込みください。
見学会では、事務所の見学と、代表の西本との面談(司法書士のキャリア形成、独立するための考え方、司法書士の市場や将来性などをざっくばらんにお話)を予定しています。
♪エントリーフォームにて、お名前の後ろに(見学面談希望)をお書き添えください。
弊法人代表西本の寄稿コラムもお読みください。
https://s-jobsearch.jp/info/4324/
少しでも興味をお持ち頂けましたらぜひご応募ください!
事務所名 | つなぐ司法書士法人(大阪事務所) |
---|---|
勤務地 | (雇い入れ直後) 大阪府大阪市北区梅田1丁目12番12号 (変更の範囲) 主たる事務所および従たる事務所 |
代表司法書士 | 西本晋也 |
交通機関・アクセス | 大阪梅田駅出口から徒歩3分 |
ホームページ | https://tsunagu-souzoku.com/ |
開業年月日 | 2012年1月(法人化:2017年4月) |
取扱業務の割合 | 大阪事務所は、家族信託・遺言作成:40% 相続業務(相続登記を含む):10% 不動産登記:40% 商業:少々 簡裁業務:0%で営業しています。 |
所員数(パート含む) | 司法書士有資格者4名、行政書士有資格者3名、スタッフ9名、合計16名 |
使用している業務システム | 権(リーガル)サムポローニャ kintone |